最近、僕がとてもハマっているのが、
「微アルコールビール」
それはアルコールがゼロのノンアルコールビールでもなく、
アルコール分が「0.5%」とか極微量だけ入っている、
それが微アルコールビールです☆
僕はお酒が強いけども、全然酔わないし、でもちょっと気分転換にお酒が少しでも入っているってだけで、
他のジュースを飲むのとは、なんとなく気分が違うんですよね♪
そして、味も普通のノンアルより、変な味っぽくなくて美味しい気がとてもします☆
一番好きなのは、まっちゃんがCMでも絶賛のAsahiの『ビアリー』
これは350mlでも1本180円前後するから、ちょっとお高めかな。
でも本当に泡がきめ細かくて、ビールの味わいもあって美味しい☆
あとはサッポロの『ドラフティ』も結構旨いですね!
こちらはもっとアルコール分やビール感は軽い感じの、クラフトビールみたいな感覚ですね。
でも実はアルコールが0.7%と、ビアリーよりはちょっと高め。
逆にお値段は1本150円前後とお安め♪
Asahiから出てるハイボールの微アル『ハイボリー』もなかなか美味しかったですね♪
微量だけどお酒は入っているから、飲んだ後に運転はできないんですけどね。酔ってないのに。
子育て中だと、自分だけ酔っ払うと寝かしつける前に寝ちゃうとかあるあるだし(笑)
このくらいの微アルだと気分転換にもなり、飲んだ感じも味わえつつ、実際ほぼ酔わない。
だから、良いところをついてきたな~と思います☆